2011年08月11日
酵母種作り
昨日仕込んだ酵母種
室温28度前後、10時間弱発酵させて2~3倍になりました
それが これ ↓
約3倍になりました
酵母液適当にたした割にはちゃんと発酵してる (@_@;)
これに更に粉を足して酵母種を増やしていく
だけど・・・・
あ~やっぱりなんかイヤだ!!
やっぱり、レシピ通りに作り直す!!
と言うことで・・・・
酵母種をまた作り直すことにしました (@_@;)
しかし・・・・
なぁにぃ~
ハカリが壊れた
買ってからまだ二三日しか経ってないのに・・・・
ハカリなしではきちんとした酵母種が出来ない
今日、ハカリを返品に行って今晩、もう一度仕込みなおしだ (ーー;)
なんだか出鼻をくじかれた・・・
室温28度前後、10時間弱発酵させて2~3倍になりました
それが これ ↓
酵母液適当にたした割にはちゃんと発酵してる (@_@;)
これに更に粉を足して酵母種を増やしていく
だけど・・・・
あ~やっぱりなんかイヤだ!!
やっぱり、レシピ通りに作り直す!!
と言うことで・・・・
酵母種をまた作り直すことにしました (@_@;)
しかし・・・・
なぁにぃ~


買ってからまだ二三日しか経ってないのに・・・・
ハカリなしではきちんとした酵母種が出来ない

今日、ハカリを返品に行って今晩、もう一度仕込みなおしだ (ーー;)
なんだか出鼻をくじかれた・・・
Posted by ベーグル at 11:42│Comments(0)
│自家製天然酵母が出来るまで