てぃーだブログ › EVERY BAGEL サークル の開花 › 自家製天然酵母が出来るまで › 自家製天然酵母でベーグル作り

2011年08月22日

自家製天然酵母でベーグル作り

リュスティックを発酵させてる間暇なのでベーグルも作ってみました

粉は勿論びっくり、北海道産小麦を使用

久々の手捏ねでのベーグル作り
自家製天然酵母でベーグル作り
レシピには10分捏ねるとあった

久々の手捏ね・・・・10分の長いこと長いこと・・・・ (ーー;)

途中何度か膜が出来てるか確認しながらやったけど

薄く膜が出来るまでやはり10分かかった(レシピは正しかった・・・・当たり前かぁ~ (ーー;)

天然酵母だと生地にかなりの弾力があり捏ねるのも大変

1次発酵は取らずにすぐに分割・丸め・ベンチタイム

ベンチタイム終了後、ベーグル型に成型

かなり弾力があって成形しやすいハート

成形したのが コレ↓

自家製天然酵母でベーグル作り
なんとなく、弾力のありそうな生地に見えません?(分かんないよね・・・ (ーー;)

これを1時間半発酵させる(室温28℃だったので室温で発酵を取りました)

発酵を取ったものが コレ ↓



自家製天然酵母でベーグル作り 
一回り大きくなってます(解りづらいですか・・・・汗)

これを茹でて、焼いた物が コレ ↓



自家製天然酵母でベーグル作り 
自家製天然酵母でベーグル作り
見るからにモチモチ鏡餅

食べると・・・すんごくモチモチ!ムギュムギュ!!

粉の味がイマイチだけど・・・・

ウンびっくりさすがに手捏ねで、自家製酵母を使ったベーグルだぁ

ウマイ

これならプレミアムベーグルとして店の看板商品になるニコニコ

もっと試作して粉と酵母の組み合わせを考えなくては・・・・・

商品化には今しばらくお待ちください <(_ _)>



同じカテゴリー(自家製天然酵母が出来るまで)の記事
肩イタッ
肩イタッ(2011-08-23 11:42)

酵母種作り2
酵母種作り2(2011-08-12 11:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。