2011年06月03日
三者面談+ちょっとぼやき
今日は姫のSCHOOLの三者面談が午後からあります
ウチの旦那さん学校行事には全く参加しません
英語環境と言うだけで拒否反応です(ーー;)
今回も「面談に行く?」 と聞いたところ
「なんで俺が行かないけんのか!」 と・・・・
ですので、午前中に仕事を片付け
私が参加する事に・・・
面談の間は旦那さんが店番します(@_@;)
ウチの旦那さんだけなんでしょうか?
自分の事以外は子供にでさえ興味がないんです
子供がSCHOOLでどのように過ごしてるとか
今何を勉強してるとか
友達とは良い関係を作れているのかとか・・・沢山ありすぎて書けませんが・・・
私はとても気になるんです
でも、旦那さんは気にならない様子
世のお父さんが全てこんな人じゃないと思う
特に沖縄のお父さんは子煩悩で奥さん思いの人が多いみたい
この環境にいても自分を貫く頑固さ・・・
はぁ~(ーー;)
愚痴ばかりでスミマセン<(_ _)>
ウチの旦那さん学校行事には全く参加しません
英語環境と言うだけで拒否反応です(ーー;)
今回も「面談に行く?」 と聞いたところ
「なんで俺が行かないけんのか!」 と・・・・
ですので、午前中に仕事を片付け
私が参加する事に・・・
面談の間は旦那さんが店番します(@_@;)
ウチの旦那さんだけなんでしょうか?
自分の事以外は子供にでさえ興味がないんです
子供がSCHOOLでどのように過ごしてるとか
今何を勉強してるとか
友達とは良い関係を作れているのかとか・・・沢山ありすぎて書けませんが・・・
私はとても気になるんです
でも、旦那さんは気にならない様子

世のお父さんが全てこんな人じゃないと思う
特に沖縄のお父さんは子煩悩で奥さん思いの人が多いみたい

この環境にいても自分を貫く頑固さ・・・
はぁ~(ーー;)
愚痴ばかりでスミマセン<(_ _)>
Posted by ベーグル at 11:18│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
うんうん
わかる、その状況、その気持ち、我が家のパパさんがそうだから
自分かわいい
の我が家のパパさんは、子供達が社会人になった今でも、我が子が何しているのかわからない毎日です。だから、子供たちは、何でも私と一緒、母の日と誕生日は、忘れず
があるけどパパさんの事は、私が言わないと気がつかない。パパさんがそれに気がつくのはいつかなぁ…




Posted by 花*花 at 2011年06月03日 23:44
う~ん。ウチと一緒の家庭があった
ウチだけじゃないんだ~ 良かった(と言うべきか)
子供の事、気に掛けてあげないから、だんだんと無
視されるようになってくるんですよね(ーー;)
お父さんそこんとこ分かんないかな~
あと数年しないうちに、臭いだの、見ないでだの、近
寄らないでだの言われるようになるのにね~
女の子は特におませさんだからね(#^.^#)
花*花さんコメントありがとうございました
ウチだけじゃないんだ~ 良かった(と言うべきか)
子供の事、気に掛けてあげないから、だんだんと無
視されるようになってくるんですよね(ーー;)
お父さんそこんとこ分かんないかな~
あと数年しないうちに、臭いだの、見ないでだの、近
寄らないでだの言われるようになるのにね~
女の子は特におませさんだからね(#^.^#)
花*花さんコメントありがとうございました
Posted by ベーグル
at 2011年06月06日 11:28
